目次
ダイワハウスで家づくりを検討している方々のために、
ご参考になるような実際にあったお話しを教えてください。
悪い話しでも結構ですし、ダイワハウスで建てて良かったというお話しも歓迎です。
ぜひ、こちらの問合せフォームから、情報をお寄せください。
コンシェルジュの奥さんがハウスメーカーを厳しくチェック。
主婦の独自の目線からダイワハウスを評価します。
今回訪ねたダイワハウスのモデルハウスは、玄関に入ると正面に、
鉄骨で組んだ、重厚でモダンな階段が出迎えてくれました。
玄関ホールの裏へ回ると、まるで料亭のような、モダンな和室。
2階に上がると目を引くのが、ガラス張りの浴室に隣接した、
やたらに広い洗面脱衣室。
確かにお洒落。
‥‥‥でも、どこを見ても、何か違和感を感じる。
「家」じゃなくて、「お店」って感じがして、落ち着かない。
モデルハウスの外観
モデルハウスの玄関
そういえば、近所の「ラーメン屋」さん!
工事中にダイワハウスの看板が出ていた。
近所の「ローソン」もそうだった。
国道1号線沿の「くら寿司」(回転寿司)も
ダイワハウスが工事していた。
そうか!
ダイワハウスは店舗設計が得意なのね。
ダイワハウスが建てた店舗
でも、一般の家を工事しているところを見た覚えがない。
近所では、積水ハウスやヘーベルハウス、住友林業は良く見るけど‥。
もしかして、普通の家を設計するのは苦手なんじゃないの?
このモデルハウスの内装を見ていると、そんな気がする。
きっと、ダイワハウスに家を建ててもらうと、
「お店」みたいな家になっちゃうのかも。
私は、
ラーメン屋や回転寿司みたいな家には住みたくな~い。(≧ヘ≦)
ダイワハウスの商品名には XEVO(ジーヴォ)って名前が必ず付いている・・・?
XEVO(ジーヴォ)って外張り断熱の仕様のことらしいんですけど、何年か前にダイワハウスへお邪魔した時には付いてなかったのに。
以前は確か「グラン○○○」というような感じで、商品名の頭に「グラン」が付いていたと思うんですけど、「グラン」が「ジーヴォ」に変わっちゃったのね。
でも木造の商品には昔ながらの「グラン」も「ジーヴォ」も付いてる・・・。
あれ?、何か木造の商品が増えているんじゃないの?
以前お邪魔した時には、木造の商品は出たばっかりで、あまり売れていないような事を言ってましたけど、もしかして売れているの?
ダイワハウスの木造の商品は、標準でXEVO (ジーヴォ)の仕様らしいから、外張り断熱になっているってことなのね。
確かにそれはたのハウスメーカーの木造とは差別化できているとは思うけど、なんとなく思いの外、断熱材が薄いような気がするんですけど・・・。
そう思うのは、私だけ・・・?
それにしても、ダイワハウスの人には悪いけど、あまりパッとしない。
ジーヴォ以外は、はっきり言って、これといった特長がない。
積水ハウスは戸建て住宅のナンバーワンのメーカー。
ヘーベルハウスは頑強な構造。
住友林業は木の家。
どのハウスメーカーも、それなりの特長を活かした家づくりをしているけど、ダイワハウスって、そういうのが何もない。
強いて言えば、特長がないのが特徴って事ね。
弊社に寄せられたダイワハウスに関してのご相談や提供して頂いた情報をご紹介します。
ダイワハウスの評判を示すうえで、どうしても悪い評判に偏ってしまいますし、ここでご紹介した事例のみで全体としての評判を語れるものでは無い事は十分承知しておりますが、実際にあった事としてご紹介致します。
ダイワハウスの工場で働いていたらしい人から来た内情を告発するメールをご紹介します。
―――――――――ここから――――――――
私は、大和ハウスの○○工場の下請け企業に
かつて勤務していた者ですが、
基本構造部材のラーメン構造をつかさどる鉄骨梁を
フォークリフトで運搬中に落下させてしまい、
鉄骨接続部を変形させてしまったオペレーターが、
その塑性変形した部材をパイプレンチで矯正し、
そのまま出荷しているのを何度も見ました。
強度不足はあきらかであり、
この会社の耐震性は信用できません。
私は、この接続部の薄さに注目しており、
この部分は、塑性変形などを考慮しなくても設計ミスであると信じます。
購入をやめた方が得策ですよ(*^^)v
―――――――――ここまで――――――――
実際に届いたメールの画像
ダイワハウスで家づくりを検討している方々のために、
ご参考になるような実際にあったお話しを教えてください。
悪い話しでも結構ですし、ダイワハウスで建てて良かったというお話しも歓迎です。
ぜひ、こちらの問合せフォームから、情報をお寄せください。
★オススメの記事
このホームページに記載してある情報は自由に使用ていただいて結構です。 ただ、WEB上で転用される場合は、 「家づくりを応援する情報サイト」からの転用である事を記載して、 更に、このホームページへのリンクをしてください。 どうかよろしくお願いします。
このサイトの管理者
株式会社ポラリス・ハウジングサービス
代表取締役 高田公雄
京都市東山区泉涌寺東林町37-7
株式会社ポラリス・ハウジングサービスは「住宅相見積サービス」を運営し、京都・滋賀・大阪・奈良で注文住宅を建てる人を第三者の立場でサポートする会社です。