ウォークインクローゼットの収納量倍増|必殺レイアウト



 

業務内容

相見積サービスへ お客様の声へ

 

住宅業界の情報

ハウスメーカー比較へ ハウスメーカーのランキングへ 住宅業界の裏側へ

 

家づくりの知識

家づくりの基礎知識へ 快適な住まい方へ おしゃれなインテリアへ わかりやすい建築法規の解説へ 家相と風水へ 実例ギャラリーへ

 

その他の基礎知識

不動産の豆知識へ 住宅ローン入門へ 住宅用語辞典へ

 

サイトの管理人

Placeholder image

(株)ポラリス・ハウジングサービス
代表取締役 高田公雄

プロフィール

 

問合せフォームへ

 

 

Placeholder image

YouTubeチャンネル
家づくりのノウハウがいっぱい
毎週金曜日に動画配信しています。

こちらからどうぞ

 

 

 

ウォークインクローゼットの収納量倍増

 

ウォークインクローゼットはレイアウト次第で収納量が大きく違ってきます。
最大のポイントとなるのは出入り口の位置です。

上手くウォークインクローゼットをレイアウトすれば、普通のクローゼットの2倍の収納量を確保する事も可能になってきます。

そんな必殺のレイアウトをご案内します。

 

 

目次


関連記事


 

 

 

 

WICの収納量倍増の動画

 


プロでも失敗する!|プチストレスを生む6つのポイント


 

寝室にWICが欲しいというご要望は非常に多いです。
一方、家づくりの失敗ランキングで、必ず上位に上がってくるのが、収納不足です。ですから、WICの収納量は最大限まで引き上げたいものです。

この動画でお伝えするのは次の3つ。

1.WICの効率的なレイアウト
2.収納量倍増のテクニック
3.WICの大きなメリット

動画で詳しく解説しています。ぜひご覧になってください。

 

動画長さ:8分48秒

 

以下、動画の内容を文字にしてありますので、文字の方が良いという方はこちらをご覧ください。

 

テーマは「WICのレイアウト」

 


WICで収納不足を解消させたい


 

寝室にWICが欲しいというご要望は非常に多いです。・・・
一方、家づくりの失敗ランキングで、必ず上位に上がってくるのが、収納不足です。
ですから、WICの収納量は最大限まで引き上げたいものです。

そこで、今回のテーマは「WICの収納量倍増」

 

WICは普通のクローゼットに比べ、どうしても広いスペースが必要になるというデメリットがあります。
でも、やり方によっては普通のクローゼットの2倍の収納量を確保する事ができるのです。
また、WICは様々なメリットも生み出してくれます。

この動画でお伝えするのは次の3つ。
1.WICの効率的なレイアウト
2.収納量倍増のテクニック
3.WICの大きなメリット

では、WICの効率的なレイアウトから。

 

 

WICの効率的なレイアウト

 

WICのレイアウト次第で、収納量が変わってきます。
ここでは2畳の場合、3畳の場合、4畳半の場合で、広さ別にハンガーパイプのレイアウトを考えてみます。

まずは2畳のWICの場合。・・・

2畳だと、1つの例として、ハンガーパイプはこんなレイアウトが考えられます。

2畳のウォークインクローゼットの例1

収納量は間口の寸法で91センチを1ピッチ、1Pとして数えていきたいと思います。
そしてコーナーの部分ですがコーナーはとても使いにくいので、デッドスペースとしてカウントしない事にします。
ですから、この場合、収納量は3Pになります。

ところが、ドアの位置を真ん中に移動させると、レイアウトはこの様になります。

2畳のウォークインクローゼットの例2

すると、収納量は4Pになり、1P増やす事ができます。
ドアの位置はWICの収納量に大きな影響を与えます。

 

※ドアは真ん中の方が収納量大

 

では3畳のWICの場合。・・・

3畳の場合、先ほどと同じ様に、ドアが真ん中と端とではどう変わるでしょうか?
まず、真ん中にドアがあるとこうなります。収納量は5ピッチ、5Pになります。

3畳のウォークインクローゼットの例1

そして、端にドアがあるとこうなります。収納量はやはり5P。
3畳の場合、ドアの位置が真ん中でも端でも収納量は同じです。

3畳のウォークインクローゼットの例2

 

※真ん中も端も収納量は同じ

 

ただし、ドアの位置を端から45センチ中央に寄せると、レイアウトはこの様になり、5.5Pという事で、先ほどのパターンより、0.5P増やす事ができました。

3畳のウォークインクローゼットの例3

実は3畳のWICの場合、最も収納効率の良いパターンがこちらです。
・・・横の位置にドアがあるパターンで、収納量は6Pになります。

3畳のウォークインクローゼットの例4

 

※3畳なら収納量は最大6P

 

では、4畳半のWICの場合。・・・

4畳半の様な正方形のWIC場合、この様な形でハンガーパイプをレイアウトすると収納量は7ピッチ、7Pになります。

4畳半のウォークインクローゼットの例1

ただこの場合、部屋の中央に大きなスペースができます。
もし、WICの中で着替えをするという事であれば、これでも構わないでしょう。

そうではなくて、収納量を優先したいという事であれば、この様にします。
このレイアウトだと、収納量は1P増えて、8Pになります。

4畳半のウォークインクローゼットの例2

もし、4畳半のWICで、もっと収納効率を良くしたいという事であれば、ドアの位置をずらして、この様にします。
このレイアウトだと、収納量は8.75Pになります。

4畳半のウォークインクローゼットの例3

 

※4畳半なら、最大8.75P

 

ご紹介した様に、WICは、ドアの位置で収納量が変わってきます。

では続いて、収納量を倍増させるテクニック。

 

 

収納量倍増のテクニック

 

よく有りがちなこの様な間取りで考えてみましょう。

子供部屋のクローゼット

6畳の子供部屋が2部屋。そしてその間に奥行き91センチのクローゼット。
この場合、ハンガーパイプの収納量は2部屋合わせて3ピッチ、3Pになります。

子供部屋のクローゼットの収納量

そしてこの2部屋の間のクローゼットをWICに変更します。
すると、この様になります。

子供部屋のウォークインクローゼットの収納量

それぞれの子供部屋は5.25畳で少し狭くなりましたが、3畳のWICを設けました。
すると、ハンガーパイプの収納量は6Pです。
元々の収納量が3Pだったので、2倍になりました。

 

※3Pの収納量が6Pに倍増

 

この場合、2人の子供の服をこのWICに一括して収納します。
そして、それぞれの子供はWICで服を選んで、自分の部屋で着替えるというスタイルになります。

WICによって、収納量倍増の他にも色々なメリットが生まれます。

 

 

WICの大きなメリット

 

WICによって生まれたメリットは3つ。

まず1つ目、家事負担の軽減。

それぞれの部屋にクローゼットがある場合、理想的にはリビングで畳んだ洗濯物を各自が自分の部屋へ持っていって収納してくれたら良いのですが、なかなか理想通りには行かないものです。
結局、奥さんが各自の部屋へ洗濯物を持って行って収納する事になります。
でもこのWICであれば、子供の分はここ1ヶ所で済んでしまいます。

 

※洗濯物の収納が楽

 

2つ目、家具の置き場。

もし、WICと同じ収納量を確保して、各部屋にクローゼットを設けると、この様になります。

子供部屋とクローゼットの家具の置き場

この場合クローゼットの前とドアの前には家具が置けないので、家具が置けるのは赤で示した部分になります。
しかし、WICであれば、ドアの前以外は全て家具を置けます。

子供部屋とウォークインクローゼットの家具の置き場

ですから、家具のレイアウトが非常にしやすくなります。

 

※家具のレイアウトがしやすい

 

3つ目、建築費の削減。

各部屋にクローゼットを設ける場合、折れ戸を付けないという選択肢もありますが、見た目もスッキリしますし、一般的には折れ戸を付けます。

子供部屋とウォークインクローゼットの家具の置き場

この場合だと、幅1間半の折れ戸が2ヶ所なので15万円ほどの費用が掛かります。
しかし、WICであれば、折れ戸は必要ないので、その費用が削減できます。

※約15万円の費用削減
以上、WICについてご案内しました。

 

 

 

このページの関連記事

 

 

 

 

 

 ★オススメの記事

 

 

 


このホームページに記載してある情報は自由に使用ていただいて結構です。 ただ、WEB上で引用される場合は、 「家づくりを応援する情報サイト」からの引用である事を記載して、 更に、このホームページへのリンクをしてください。 どうかよろしくお願いします。

このサイトの管理者
株式会社ポラリス・ハウジングサービス
代表取締役 高田公雄
京都市東山区泉涌寺東林町37-7

株式会社ポラリス・ハウジングサービスは「住宅相見積サービス」を運営し、京都・滋賀・大阪・奈良で注文住宅を建てる人を第三者の立場でサポートする会社です。

会社概要  特定商取引に関する表示  個人情報保護について

▲Page Top