【回想録】体育会系から一転、美大・芸大を目指すことに





 

高校の3年間、バレーボール漬けだった私は
自分にバレーボールの才能が無い事を悟り、
その後の進路を体育会系の世界から、180度違う芸術の世界へ‥‥。

美大・芸大を目指すことにしたのでした。

普通なら、体育大学にでも行って
体育の教師になるとかが自然なのですが‥‥。

しかし、それにはあまりシックリ来るものがなくて、
どうしようかと思っているさなか、
「そうだ、自分は絵を描くことが得意だ」

学校の美術の授業ではクラスメイトからは、
「上手い」と褒めたたえられ、
美術の先生からも、美大に行くことを考えたらどうだ
‥‥なんて言われてしまったもので。


“【回想録】体育会系から一転、美大・芸大を目指すことに” の続きを読む

【回想録】続・私は高校時代、バレーボールをしていました





 

 

昨日のブログの続きです。

毎年、全国大会に出るような
バレーボールの名門高校に入った私でしたが、
このままでは3年間玉拾いで終わりそうだし、
いつバレー部を辞めようかと、そればかり考えていたのでした。

ところが、思わぬ事態が起こりました。

最も有望視されていたバレー部の特待生がいたのですが、
彼は腰痛を訴え、病院に行くと、医者から
「これ以上バレーボールを続けてはいけない」
と言われ、退部することに‥‥。


“【回想録】続・私は高校時代、バレーボールをしていました” の続きを読む

【回想録】私は高校時代、バレーボールをしていました





 

自己紹介を兼ねて、何回かに分けて回想録を書きます。

まずは私が高校生の頃のお話から。

‥‥実は高校生の頃の私は体育会系だったのです。

バレーボールをしていました。
その時の写真がこちら

中央付近でジャンプして、スパイクを打った直後なのが私です。

当時は結構強いチームで、全国大会にも出たんですよ。


“【回想録】私は高校時代、バレーボールをしていました” の続きを読む

路線価の見方、知ってますか?





 

 

昨日(7月2日)国税庁から路線価が発表されました。
路線価という言葉はよく耳にしますよね。

路線価には固定資産税路線価と相続税路線価があります。

昨日発表されたのは、相続税や贈与税の計算の基となる相続税路線価です。
この路線価は毎年7月に発表されます。

ちなみに、固定資産税路線価は3年毎に見直されます。

さて、路線価の見方ですが、
国税庁のホームページで路線価のマップを見る事ができます。

国税庁|財産評価基準書

路線価のマップはこの様になっています。

路線価マップ

これの見方はどうなっているのか・・・


“路線価の見方、知ってますか?” の続きを読む

本当にあった怖い話・・・その後、どうなったか


【これまでの話し】

1975年ごろ
私の母が働いていたパン屋の工場が
謎の火災で半分が焼けてしまいました。

その1ヶ月後、
創業者のご主人が
心不全で急死してしまった
・・・という所までお話ししました。

これまでの話はこちらをご覧ください

今回はその後の話です。

ご主人を急に亡くし
奥さんがパン屋の経営を引き継ぐ事になりました。パン屋で起こった怖い話

半分残った工場をフル稼働し、
何とか学校給食のパンを賄い、
数ヶ月後には店舗も復活させ、
徐々に元へ戻っていきました。

ところが・・・!


“本当にあった怖い話・・・その後、どうなったか” の続きを読む

宇治市で注文住宅が竣工





 

京都府の宇治市で工事をしていた注文住宅が竣工しました。

宇治市で竣工した注文住宅

お施主様のTさんと、初めてお会いしたのは2年前でした。

元々、注文住宅の打合せは時間が掛かるものですが
Tさんご主人のお仕事が忙しくなったり
お子さんが入院されたりなど
色々な事が重なり、ようやく竣工する運びとなりました。

ここのところの雨の影響で、
外構工事はまだ途中ですが
建物自体は完成しています。

建物が完成する1か月前の状態を動画に納めています

こちらです・・・


“宇治市で注文住宅が竣工” の続きを読む

ブログを新規に開設しました





 

これまで、Seesaaブログを利用してきましたが
事務所も移転した事ですし、ブログも移転する事にしました。

あまり関係ないですね(汗)

ともかく、今年の3月1日以降からはこちらに記事をアップしていきます。

3月1日よりも前のブログはそのままにしておきます。

こちらでご覧になれます。
http://hmk-polaris.seesaa.net/

ブログを移転する本当の理由は
SEO対策のためなんです・・・

 


“ブログを新規に開設しました” の続きを読む

滋賀県の彦根市で高断熱高気密住宅が完成





 

これまで、滋賀県の彦根市で工事をしていたHさま邸が完成。

最大の特徴は冷暖房費が大幅にカットできる
高断熱高気密住宅です。

<動画長さ 9分05秒>

 

動画では
家づくりを終えられた
Hさんご夫婦のコメントもご紹介しています。

 


“滋賀県の彦根市で高断熱高気密住宅が完成” の続きを読む

日大アメフトの悪質タックルについて





 

日大アメフトの悪質タックルで、
加害者の会見がありましたね。

彼が語った事を聞いて、色々思う事がありました。

実は昔、私は日大の付属高校でバレーボールをしていました。

日大の運動部の体質は
付属高校にも色濃く反映されていました。

なぜなら、
私の所属していたバレー部の監督はもちろん、
運動部の監督のほとんどが日大運動部出身だったからです。

なので、日大アメフトの加害者の彼が会見で語っていたことが、すごく良く理解でき、色々と想いが過ぎりました。

この悪質タックルの問題は、
日大の運動部の存在自体を否定せざるを得ない事ですよね。


“日大アメフトの悪質タックルについて” の続きを読む

HPに「快眠方法【簡単に眠るコツ】」の記事を追加しました





 

私のホームページに
「快眠方法【簡単に眠るコツ】」の記事を追加しました。

快眠方法

年齢を重ねると共に、次第に眠りが浅くなり、
睡眠時間も短くなって
若い時のように、「よ~く寝た」という感覚は得られなくなりました。

それでも、できるだけ快眠できるように工夫する事が大切ですね。

詳しくはこちら↓
「快眠方法【簡単に眠るコツ】」の記事を追加しました。

 

YouTubeで、チャンネル作成!





 

これまで、このブログでも、
YouTubeにアップした私の動画を何度かご紹介しました。

当然、YouTubeに私のチャンネルはあったものの
ほとんど野放し状態だったんです。

でも、この度、
チャンネルをテコ入れしました。

YouTubeのチャンネル

こちらが私のYouTubeチャンネルです。
→ concierge takada

チャンネルの紹介動画も作成したんですよ。

今のところチャンネルの登録者数は849人。

もしよろしければ、チャンネル登録して頂けると嬉しいです。

気密測定で、驚きの結果が・・・





 

ウレタンフォーム吹付の施工の様子と
気密測定の様子を動画にしました。

気密測定では、驚異の数値が出ました。

(動画長さ 4分10秒)

隙間相当面積は驚異の 0.1c㎡/㎡

よくありますよね、
0.1を超えていても四捨五入で0.1と報告書に記載していることが・・・。

でもこの現場は違うんですよ。

正真正銘、ジャスト0.1だったんです。

高断熱高気密の工事-発泡ウレタン吹付の様子





 

現在、彦根で工事中の現場では高断熱高気密の住宅です。

つい先日、断熱工事が行われました。

断熱工事の様子を動画でご覧ください。

(動画長さ:2分35秒)

アクアフォームと言う
発泡ウレタンを現場で吹き付ける方法です。

一般の方が、この様な断熱工事の状況をご覧になる機会は
あまりない事でしょう。

結構、面白そうでしょ。

後日、気密測定をする事になっているので、
その様子も動画に撮りたいと思っています。

 


 

贈与税の非課税対象になりました(Hさま邸が上棟 )

 





 

現在工事中のHさま邸が上棟しました。

住宅取得の際、親から贈与を受けると言う場合が多々あります。
H様もそうでした。

ある要件を満たせば、贈与税が非課税になりますので、とても有益です。

実はその要件の内、今日(3月15日)が大きな意味を持ちます。

それはなぜでしょうか?

 


“贈与税の非課税対象になりました(Hさま邸が上棟 )” の続きを読む

宇治市のT様邸!ようやく地鎮祭を迎えました





 

 

宇治市で注文住宅を新築されるTさん。
地鎮祭が行われました。

宇治市での地鎮祭

Tさんが競争入札をされされたのが、昨年の4月。

その時の様子はこちらで動画でご覧になれます。
→ 工務店選び最前線~3社3様で難しい選択

時間は掛かりましたが、ようやくこの日を迎えました。

 


“宇治市のT様邸!ようやく地鎮祭を迎えました” の続きを読む

事務所を移転しました





 

 

(株)ポラリスは事務所を移転しました。

事務所移転の作業に追われて
2月はブログの更新ができませんでした。

これまでは、四条烏丸のオフィスビルでしたが、
新事務所は東山区の自宅になります。

こちらが新事務所の打合せルームです。
京都の(株)ポラリスの事務所

これまで
四条烏丸の事務所で使っていた家具を
そのまま持ってきました。

自宅と兼用の事務所になったことで
色々と困ったことが・・・。

 


“事務所を移転しました” の続きを読む