2020年の相続路線価が発表されました

 

 

 

 

一昨日の7月1日に相続路線価が発表されました。
相続路線価は相続税を計算するための数値で、
その年の1月1日時点での土地の価格が基準となっています。

相続路線価について詳しくはこちら
路線価(相続税路線価)とは

近畿地方ではここ5年間連続して、相続路線価が上昇しています。

次の図は京都の四条烏丸付近で、2017年と2020年の同じ場所の相続路線価を比較したものです。

“2020年の相続路線価が発表されました” の続きを読む

路線価が発表!でも路線価って何?


今日のニュースで路線価が発表され、私の住んでいる京都では東山区の四条通りが43.5%の上昇率で全国2位の上昇率だったとか。

ところで路線価って何?

路線価は毎年、7月ごろに発表されるのですが、各道路毎に、その道路に接している土地の、半年前の1月1日時点での評価額を表します。
相続税や贈与税を計算するのに必要な数値になります。

路線価マップ

路線価は上のような形で地図上に表記されます。


“路線価が発表!でも路線価って何?” の続きを読む

立派な和室があると固定資産税が高くなる





 

 

先日、和室の部位の名称について解説するページをアップしました。

こちら→ 和室の部位【名前・名称】

本格的な和室というのを本当に見なくなりました。

私が住宅建築の世界に携わるようになり、20年を超えましたが、
何を隠そう、本格的な和室を手掛けた事は1回しかありません。

例えば写真の様な本格的な和室。
実は立派な和室があると、固定資産税も高くなるんです。

和室の設え

 


“立派な和室があると固定資産税が高くなる” の続きを読む

消費税10%へ増税!住宅はいつから?





 

 

来年(2019年)の10月1日から消費税が10%に増税されます。

注文住宅の場合は9月31日までに引渡しが済んでいれば
消費税は8%が適用され、
10月1日以降の引渡しだと10%が適用されるというのが基本です。

という事は、注文住宅を建てるのであれば
いつから動き出せば良いのでしょうか?

注文住宅のスケジュールは次の図のようになります。

2019年の2月ごろには
工務店なりハウスメーカーが決まっていないと間に合わなくなってきます。


“消費税10%へ増税!住宅はいつから?” の続きを読む

京都の注文住宅の坪単価は?





 

 

「注文住宅の坪単価」のページをリニューアルしました。

注文住宅の坪単価|都道府県別の平均

これまで、このページに記載していたデータはちょっと古くなっていました。
多分、7年ほど前に作成したページで、そのままになっていました。

今回のリニューアルで、最新のデータに変更しています。

注文住宅の坪単価は
当然ですが、土地がある人と無い人で違ってきます。

全国の平均だと、土地がある場合は86.5万円/坪。
土地を購入してから注文住宅を建てる場合は79.8万円/坪。

では、私が住んでいる京都ではどうなっているのか?


“京都の注文住宅の坪単価は?” の続きを読む

路線価の見方、知ってますか?





 

 

昨日(7月2日)国税庁から路線価が発表されました。
路線価という言葉はよく耳にしますよね。

路線価には固定資産税路線価と相続税路線価があります。

昨日発表されたのは、相続税や贈与税の計算の基となる相続税路線価です。
この路線価は毎年7月に発表されます。

ちなみに、固定資産税路線価は3年毎に見直されます。

さて、路線価の見方ですが、
国税庁のホームページで路線価のマップを見る事ができます。

国税庁|財産評価基準書

路線価のマップはこの様になっています。

路線価マップ

これの見方はどうなっているのか・・・


“路線価の見方、知ってますか?” の続きを読む

贈与税の非課税対象になりました(Hさま邸が上棟 )

 





 

現在工事中のHさま邸が上棟しました。

住宅取得の際、親から贈与を受けると言う場合が多々あります。
H様もそうでした。

ある要件を満たせば、贈与税が非課税になりますので、とても有益です。

実はその要件の内、今日(3月15日)が大きな意味を持ちます。

それはなぜでしょうか?

 


“贈与税の非課税対象になりました(Hさま邸が上棟 )” の続きを読む