業務内容
住宅業界の情報
家づくりの知識
その他の基礎知識
サイトの管理人
(株)ポラリス・ハウジングサービス
代表取締役 高田公雄
YouTubeチャンネル
家づくりのノウハウがいっぱい
毎週金曜日に動画配信しています。
収納が充実していなければ、部屋が散らかってしまいます。
収納に必要なのは大きさよりも適材適所。必要な物を必要な場所に収納する事です。
これまでお施主さんから評判がよく、絶賛された収納のベスト5をご紹介します。
目次
関連記事
これまで、お施主さんから特に喜ばれた収納を5つご案内します。それは、
1.玄関にクローゼット
2.扉なしのクローゼット
3.ロボット掃除機の基地
4.リビングに子供用の収納
5.リモコン用ニッチ
動画で詳しく解説しています。ぜひご覧になってください。
動画長さ:09分53秒
以下、動画の内容を文字にしてありますので、文字の方が良いという方はこちらをご覧ください。
今回のテーマは「お施主さんが絶賛!収納、5つのアイデア」
物が散らからない様にするためには、物をどこに収納するのか決まっていなければなりません。
そして、使う場所の近くに収納できて、少ないアクションで簡単に出し入れできる事が大切です。
ただ単に、収納が沢山あれば良いというモノではありません。
私がこれまで、お施主さんに提案して、特に喜ばれた収納を5つご案内します。それは、
それぞれ実例を交えて、ご案内します。もし採用できそうなものがあれば、ご検討されてはいかがでしょう。
ではまず1つ目、玄関にクローゼット。
玄関の収納として、よくあるご要望がジューズクロークです。
玄関の横にウォークスルータイプのシューズクロークを設けられたら良いのですが、これをするためには結構スペースを取られます。
なかなかそんなスペースは取れないという場合は「玄関のすぐ近くにクローゼット」というのはどうでしょう。
例えばこちらのお宅、左は靴とかを仕舞う作り付けの収納。右がクローゼットになっています。
ここにコートや上着、カバンなんかを収納します。
それらをもし、2階の寝室まで行って収納するとなると面倒臭いです。
結局、リビングのソファーの上に置いてしまう事になるでしょう。
玄関にクローゼットがあると、リビングが散らかるのを防いでくれるかも知れません。
玄関のクローゼットに収納するのは衣類やカバンだけではありません。
使用頻度の低い靴を箱ごと収納したり、子供の野球道具やお父さんのゴルフバッグ、電動自転車の充電器。
もし、クローゼットの中にコンセントを付けておけば、そのまま充電する事ができますね。
では続いて2つ目、扉無しのクローゼット
ローゼットには折れ戸の扉を付けるという人がほとんどですが、個室は人目に触れる場所ではないので、あえて扉を付けないという人もいます。
例えばこちらのお宅では子供部屋のクローゼットには扉を付けていません。
こちらのお宅では、主寝室のウォークインクローゼットに扉を付けていません。
クローゼットに扉を付けないと、どんなメリットがあるのか?
まず、通気性が良くなって、湿気がこもる事はありません。
また、扉を開ける動作が無いので、衣類の出し入れがスムーズになります。
そして、扉を省いた分、1か所につき、5万円ほどのコストダウンになります。
一方で、デメリットもあります。何と言っても、クローゼットの中が常に丸見えになってしまいます。
綺麗に整理して片付けられる人は問題ありませんが、そうでない人は部屋全体がごちゃごちゃした感じになってしまうでしょう。
また扉が付いている場合と比べて、衣類にホコリが付きやすくなりますし、防虫剤の効きも悪くなってしまいます。
デメリットも考慮して、扉をどうするか検討してみてください。
では続いて3つ目、ロボット掃除機の基地。
新居ではロボット掃除機を導入しようと考える人がとても多いです。
新居の床を勝手に綺麗にしてくれるロボット掃除機、良いですよね。・・・
でも、ロボット掃除機が充電されている状態は、こうなってしまいます。
でも、中のモノを出し入れするのに、かがんで無理な姿勢を取らなくてはなりません。・・・
ハッキリ言ってすごく使いにくいです。
部屋の隅っこだったとしても邪魔ですね。
そこでこちらのお宅では収納の下に空間を開けて、コンセントを設け、ロボット掃除機の基地にしました。・・
せっかく新築するのであればロボット掃除機の基地を作って隠したいですよね。
では続いて4つ目、リビングに子供用の収納。
リビングが散らからない様にするためには、リビングの収納が充実していなければなりません。
こちらのお宅ではリビングの一画に、・・この様な物入れがあります。・・・
特に、小さな子供がいるお宅では、収納の低い位置に子供用のスペースを確保してください。
子供は子供部屋では遊びません。リビングで遊びます。友達を連れてきて、テレビの大きな画面でゲームをしたり・・・
ですからリビングには玩具やゲーム関連の収納スペースが必要です。
それだけではありません。
子供にもよると思いますが、勉強も子供部屋ではなく結構大きくなってもリビングやダイニングでします。
先日、テレビでインタビューを受けていた東大の学生は、自分の部屋ではなく、ずっとダイニングで勉強していたと言っていました。
ですから、ランドセルや学校のカバン、勉強道具なんかもリビングに収納できると良いですね。
例えばこちらのお宅ですが、リビングの一画が小上がりの畳コーナーになっていて、段差を利用して収納を設けました。
これなら低い位置なので、子供用の収納としては丁度良いですし、畳コーナーは子供が遊んだり勉強するには最適な場所です。
では続いて5つ目、リモコン用ニッチ
インターホンは壁から出っ張っています。もし廊下の様な通路にあると、ぶつかってしまうかも知れません。
そこで、壁を凹ませてニッチの様にするとその心配は無くなります。
出っ張っている機器はインターホンだけではありません。
例えばこちらのお宅ではインターホンの他に換気システムや空調のコントローラー、スイッチ、警備システムのモニターとかもニッチの中に設置してあります。
またよくテレビやエアコンのリモコンは収納場所が決まってなくて、その辺に転がっていたりします。
そこで、壁掛け用のホルダーを使って、・・リモコン用ニッチに収納すると良いでしょう。・・・
以上、収納のアイデア5つをご案内しました。
もし採用できそうなものがあれば、ご検討されてはいかがでしょう。
では最後に一言。
「玄関横のクローゼット」とかけて
「NBLの八村塁選手」と解きます。
その心は、コートをかけます。
(掛ける・駆ける )
このページの関連記事
★オススメの記事
このホームページに記載してある情報は自由に使用ていただいて結構です。 ただ、WEB上で引用される場合は、 「家づくりを応援する情報サイト」からの引用である事を記載して、 更に、このホームページへのリンクをしてください。 どうかよろしくお願いします。
このサイトの管理者
株式会社ポラリス・ハウジングサービス
代表取締役 高田公雄
京都市東山区泉涌寺東林町37-7
株式会社ポラリス・ハウジングサービスは「住宅相見積サービス」を運営し、京都・滋賀・大阪・奈良で注文住宅を建てる人を第三者の立場でサポートする会社です。