業務内容
住宅業界の情報
家づくりの知識
その他の基礎知識
サイトの管理人
(株)ポラリス・ハウジングサービス
代表取締役 高田公雄
YouTubeチャンネル
家づくりのノウハウがいっぱい
毎週金曜日に動画配信しています。
LDKが2階にある間取りの実例です。
2階のLDKは何といっても明るくなるというメリットがあります。反面、2階への階段の上り下りが増えるデメリットがあるので、その辺りの対策が必要です。
「2階のLDK」の目次
せっかく注文住宅を建てるのであれば、明るいリビングを最優先にしたいという方もいらっしゃるでしょう。
それを叶える間取りとしてLDKを2階に設けるというのも有効な手段です。
2階にLDKがあると、各個室は必然的に1階になりますので、1階の壁の量が多くなり、家の構造上のメリットも出てきます。
動画長さ:5分00秒
外観
2階のリビング
家族構成:夫婦2人 子供2人 犬2匹 猫1匹
延床面積:41.7坪(137.8平米)
敷地面積:70.4坪(232.6平米) 建ぺい率40% 容積率60%
敷地の北側の風景
敷地の南側の風景
この地域一帯は北側が低くなっている丘陵地です。
ですからこの敷地は写真のように、南側よりも北側の方が開けていて明るく、しかも景色が良いです。
したがってこの敷地の場合、LDKは北向きに配置した方が有利です。
2階LDKの最大のデメリットは、階段の上り下りが増えてしまう事です。
例えばリビングにいる時、宅配便の配達があれば、1階まで降りて荷物を受取り、荷物を持ったまま2階まで上がってこなければなりません。
これが、若いうちはさほど苦にはならないでしょう。
しかし、年齢を重ねていくと、次第に辛くなってくる事が予想されます。
そこで、将来エレベーターを設置できるような間取りになっています。
構造的にもそれを前提に設計してあるので、その時になれば簡単な工事でエレベーターの設置が可能です。
非常に細かな配慮ではありますが、
2階にキッチンがあると、意外に困るのがゴミ箱の置き場所です。
1階のキッチンであれば、簡単に外へ置いておけるのですが・・・。
このお宅の間取りでは、キッチンのすぐ後ろに、1.25畳ほどの小さなベランダを設け、ゴミ箱置き場にしました。
★オススメの記事
このホームページに記載してある情報は自由に使用ていただいて結構です。 ただ、WEB上で引用される場合は、 「家づくりを応援する情報サイト」からの引用である事を記載して、 更に、このホームページへのリンクをしてください。 どうかよろしくお願いします。
このサイトの管理者
株式会社ポラリス・ハウジングサービス
代表取締役 高田公雄
京都市東山区泉涌寺東林町37-7
株式会社ポラリス・ハウジングサービスは「住宅相見積サービス」を運営し、京都・滋賀・大阪・奈良で注文住宅を建てる人を第三者の立場でサポートする会社です。