業務内容
住宅業界の情報
家づくりの知識
その他の基礎知識
サイトの管理人
(株)ポラリス・ハウジングサービス
代表取締役 高田公雄
YouTubeチャンネル
家づくりのノウハウがいっぱい
毎週金曜日に動画配信しています。
コンセントの高さは特に要望が無ければ、床から25センチの高さになります。
でも、使用目的によっては高さを変えた方が良い場合が色々とあります。
新築やリフォームの打合せでは、あまり気にする事のないコンセントの高さについて解説します。・・・動画でもご覧いただけます。
目次
この動画でお伝えするのは
コンセントで後悔したくない方、必見の内容です。ぜひご覧になってください。
動画長さ:10分11秒
以下、動画の内容を文字にしてありますので、文字の方が良いという方はこちらをご覧ください。
今回は「コンセントの高さ」についてのお話です。
実はコンセントの高さによって使い勝手が大きく変わってきます。
でも、家を新築あるいはリフォームする時にコンセントの高さはハウスメーカーや工務店にお任せ、という人がほとんどではないでしょうか。
すると下手をしたら、いずれ犯罪者になるかも知れませんよ。
よく、YouTubeではスイッチを交換したりコンセントを増設したりする動画がアップされていますが、あの工事をできるのは電気工事士の資格を持った人です。
もし、DIYとかで無資格者が電気工事をしてしまうと 「3か月以下の懲役または3万円の以下の罰金」が科せられます。
それより、犯罪行為である前に電気工事は危険なので、素人が絶対にやってはいけません。
後で失敗したと思っても、コンセントの増設や移動を勝手にやってしまうと違法行為になるので、専門業者に頼まなくてはいけません。
すると数万円の費用が掛かったりします。
ですから新築やリフォームをする際には、コンセントの位置をよく検討しましょう。
以前配信したこの動画で、「コンセントの後悔する12選」をご案内しています。
下をクリックして、ぜひご覧になってください。
https://youtu.be/yRMbc9NpiUw
この動画では、コンセントの高さにスポットを当ててご案内します。
また、ユニバーサルデザインについても考えてみたいと思います。
動画の終わりの方には、いつもの「最後の一言」もあるので、ぜひ最後までご覧になってください。
ではまず初めに、コンセントの高さを検討しよう。
もし、ハウスメーカーや工務店にコンセントの高さをお任せしたらどうなるでしょうか?
まず、エアコンのコンセントですが、床から200cmの高さにするのが一般的です。
しかしそれ以外のコンセントは床から25cmの高さと言う状態になります。
でも用途に応じてコンセントの高さを変えないと使いにくくなってしまいます。
高さを検討した方が良いのは、この5つです。
まずは冷蔵庫 から。
もしコンセントが冷蔵庫の裏に隠れてしまうと、ひじょうにホコリが溜まりやすくなるので、トラッキング現象によって、発火して火災になる危険性があります。
一般的に冷蔵庫の高さは180cmですから、コンセントは冷蔵庫に隠れない様に190~200cmにすると、掃除もしやすくなります。
続いて洗濯機。
実は洗濯機のコンセントはお任せにしても漏電防止のため高い位置に設置されるでしょう。
ただ、昔、洗濯機のコンセントの高さは100cmと教えられました。
でも最近の洗濯機は大きくなっているので、120cmの高さにしないと洗濯機に隠れてしまうでしょう。
続いてダイニングテーブル。・・
例えばダイニングでしたら、テーブルより高いこの位置にコンセントがあると良いでしょう。
ホットプレートを使うにも便利ですし、ノートパソコンを充電しながら作業する事もできます。
また、子供部屋や書斎でも、デスクより高い位置にコンセントがあると便利です。
テーブルやデスクの天板の高さは概ね70cmなので、コンセントの高さは天板より15cm高い85cmが良いかと思います。
続いて、キッチン。・・
これまで何度かキッチンの天板より上のここにコンセントがあると便利だとご案内しました。
ただ、普通の対面キッチンでしたら、壁が立ち上がっているのでコンセントを付けられますが、 アイランドキッチンだと、付ける場所がありませんね。
でも当社のお客さんは、アイランドキッチンのここにコンセントを付けました。
では最後、ペットを飼っている場合。・・
家の中でペットを飼っていると、 コンセントをひっかいたり、コードをかじったりします。
するとペットが感電してしまいますし、火災の危険もあります。
そこで、犬を飼っている場合は家中のコンセントの高さを1m以上にして、ペットが触れないようにしています。
では次に、ユニバーサルデザインについて考えてみます。
年齢や障害などにかかわらず、全ての人が使えるようにするのがユニバーサルデザインです。
ユニバーサルデザインの考え方だと、スイッチの高さは普通120cmのところ90~100cmにします。
コンセントは普通25cmのところ、40~60cmにします。
以前、お施主さんからのご要望でユニバーサルデザインを採用したのですが、すごく評判が悪かったです。
その時はスイッチの高さを100cmにしたのですが、健常者には低く過ぎて使いにくい様です。
確かに、かなり小さな子供でもスイッチを操作できるメリットはありますが、子供は直ぐに大きくなります。
もし、家族に車いすを使う人がいるという事であれば、スイッチを低い位置にする必要性が出てくるでしょう。
でも、新築やリフォームでスイッチの高さを決める時に、その様な状況でなければ、一般的な120cmの高さで良いと思います。
将来、自分の体がどうなるか誰にも分かりません。最後まで元気に暮らせる可能性も十分にあり得ます。
将来、その必要が出てきた時に考えたら良いのではないでしょうか。
続いてコンセントですが、高い位置にあると、見た目がすごく悪くなります。
普通のコンセントの高さと、ユニバーサルデザインの高さを比べてみてください。
上は普通・下はユニバーサルデザイン
ユニバーサルデザインの高さにすると、コンセントの存在感が増して、バランスが悪いです。
とは言え、掃除機を使う時にはプラグの抜き差しがしやすくなります。でも考えてみてください。掃除機以外で、頻繁にプラグを抜き差しするような事ってあるでしょうか?
最近の掃除機はどんどんコードレスが普及しています。
いずれ近い将来、コードレスが一般的な掃除機になるでしょう。
そうなればコンセントの高さを40~60cmにする意味がほとんどなくなります。
むしろ掃除機を収納する場所に充電用のコンセントが必要になります。
では次に、動画の視聴者の方からのコメントにお応えします。
視聴者の方からこの様なコメントを頂きました。
「屋外のコンセントや水栓から盗電&盗水対策を見てみたいです。
玄関や室内側でON/OFF出来れば良いのですが、可能ですか?」
という事です。
盗水対策については、手っ取り早いのが共用水栓にする事です。
普段はこの様にハンドルが付いていません。使う時だけ専用の鍵を付けるという水栓です。
続いて屋外コンセントの盗電について。
普通、屋外のコンセントは分電盤から直結です。
でも途中にスイッチを挟めば良いのです。
そしてそのスイッチを玄関に設置すれば、玄関でON/OFFできる様になります。
使わない時はブレーカーを落とすという事でも対応できますが、玄関のスイッチでON/OFFできる方が、簡単で良いですね。
例えばリビングでフロアーライト用のコンセントに、この方法を使えば、壁のスイッチでフロアーライトをON/OFFできる様になります。
以上、コンセントについてご案内しました。
「コンセント」とかけて
「七夕の短冊」と解きます。
その心は、ささないと使えません。
このページの関連記事
★オススメの記事
このホームページに記載してある情報は自由に使用ていただいて結構です。 ただ、WEB上で引用される場合は、 「家づくりを応援する情報サイト」からの引用である事を記載して、 更に、このホームページへのリンクをしてください。 どうかよろしくお願いします。
このサイトの管理者
株式会社ポラリス・ハウジングサービス
代表取締役 高田公雄
京都市東山区泉涌寺東林町37-7
株式会社ポラリス・ハウジングサービスは「住宅相見積サービス」を運営し、京都・滋賀・大阪・奈良で注文住宅を建てる人を第三者の立場でサポートする会社です。