イメージスケールとは
【住宅建築用語の意味】



 

業務内容

相見積サービスへ お客様の声へ

 

住宅業界の情報

ハウスメーカー比較へ ハウスメーカーのランキングへ 住宅業界の裏側へ

 

家づくりの知識

家づくりの基礎知識へ 快適な住まい方へ おしゃれなインテリアへ わかりやすい建築法規の解説へ 家相と風水へ 実例ギャラリーへ

 

その他の基礎知識

不動産の豆知識へ 住宅ローン入門へ 住宅用語辞典へ

 

サイトの管理人

Placeholder image

(株)ポラリス・ハウジングサービス
代表取締役 高田公雄

プロフィール

 

問合せフォームへ

 

 

Placeholder image

YouTubeチャンネル
家づくりのノウハウがいっぱい
毎週金曜日に動画配信しています。

こちらからどうぞ

 

 

 

イメージスケールとは、 漠然とした「イメージ」を明確につかむためのツールです。
家の外観やインテリアを考える際に役立ちます。

横軸に「WARM」⇔「COOL」、縦軸に「SOFT」⇔「HARD」として、イメージを分類します。

イメージスケール

 

 

お勧め記事


この記事をご覧になった方は、次の記事もご覧になっています

インテリアのイメージへインテリアコーディネートのコツ
 部屋のテイストの決め方やおしゃれにまとめるコツなどをご紹介

インテリアスタイル

 

 

 

 

イメージスケール詳細説明

イメージスケールとは、 漠然とした「イメージ」を明確につかむためのツールです。
家の外観やインテリアを考える際に役立ちます。

横軸に「WARM」⇔「COOL」、縦軸に「SOFT」⇔「HARD」として、イメージを分類します。

 

 

イメージスケールは配色を元に体系化されています。

まず、数千人の被験者に対し、
色々な形容詞から、それをイメージさせる3色の配色を作ってもらいます。

それを集計すると、
それぞれの言葉に対し、それぞれ似たような配色パターンに人気が集中するようになります。

つまり、人気が集中した配色が、その言葉を表す配色となります。
例えば次のような感じです。

 

イメージスケールの配色

 

こうして集計した配色をイメージスケール上にプロットしていきます。
イメージスケール上で
左の方は暖色、右の方は寒色
上の方は淡い色、下の方は濃い色
となるので、ピンポイントで配色の位置をイメージスケール上に確定する事ができます。

 

イメージマップの配置

 

 

 

 

実際に集計された配色をイメージスケール上にプロットしていくと次のようになります。

イメージスケールの配色配置

 

プロットした配色を符合する形容詞の言葉に置き換えることで、
漠然とした「イメージ」をイメージスケール上の位置に明確に表現できるようになります。

 

更に、近寄っている似たような意味の形容詞をグループ化することで、
「モダン」や「シック」、「エレガント」、「ナチュラル」、「ゴージャス」
といったようなスタイルの名称をイメージスケール上にゾーニングすると次のようになります。

 

イメージスケールのゾーニング

 

これを基にして、家の外観やインテリアをコーディネートしていくとセンス良くまとめることができます。

 

 

このページの関連記事

インテリアのイメージへインテリアコーディネートのコツ
 部屋のテイストの決め方やおしゃれにまとめるコツなどをご紹介


インテリアスタイル

 

 

 

 ★オススメの記事

 

 

 


このホームページに記載してある情報は自由に使用ていただいて結構です。 ただ、WEB上で引用される場合は、 「家づくりを応援する情報サイト」からの引用である事を記載して、 更に、このホームページへのリンクをしてください。 どうかよろしくお願いします。

このサイトの管理者
株式会社ポラリス・ハウジングサービス
代表取締役 高田公雄
京都市東山区泉涌寺東林町37-7

株式会社ポラリス・ハウジングサービスは「住宅相見積サービス」を運営し、京都・滋賀・大阪・奈良で注文住宅を建てる人を第三者の立場でサポートする会社です。

会社概要  特定商取引に関する表示  個人情報保護について

▲Page Top