熱損失係数(Q値)とは|計算の仕方【住宅建築用語の意味】

家づくりを応援する情報サイト


 

 

 

熱損失係数とは
Q値とも言い、住宅の断熱性能を数値的に表したものです。

熱損失係数(Q値)の単位はW/m2K。
熱損失係数(Q値)の計算式は次のようになります。

 

Q値(熱損失係数)の計算式

 

 

 

上記の計算式だと難しくて何のことかサッパリ分かりません。
簡単にすると次のようになります。

 

Q値(熱損失係数)の簡易計算式

 

つまり、家全体から床面積1㎡あたりに逃げ出す熱量のことを指します。

更に正確に言うと
室内外の温度差が1℃の時、
建物全体から1時間に床面積1㎡あたりに逃げ出す熱量のことです。

熱損失係数(Q値)は値が小さいほど断熱性能が高いことになります。

熱損失係数(Q値)は、次の2つの熱損失量を算出することで、
簡易的に求めることができます。

 

熱損失係数

 

 

 

 

 

このページのトップへ ↑ 

 

①外壁や天井・床・窓などの各部位の熱の逃げる量(熱損失量)
これを求めるためには熱還流率を使うことで算出できます。

各部位の熱損失量=各部位の熱還流率×各部位の面積

②換気によって逃げる熱量(熱損失量)
1時間に排出される空気の量(㎥)に、
空気1㎥あたりに抱える熱量の0.3kcalをかけて算出します。

換気の熱損失量の計算は、
換気回数 × 家の容積 × 0.35W/㎥ K =換気熱損量 です。

①の各部位の熱損失の合計と②を足して、
延床面積で割ることで、簡易的なQ値が求められます。

 

熱損失係数(Q値)と同じように、建物の断熱性能を示す数値として、外皮平均熱貫流率(UA値)というのがあります。

熱損失係数(Q値)と外皮平均熱貫流率(UA値)は次の点が違います。

熱損失係数(Q値)では換気による熱損失量が含まれていますが
外皮平均熱貫流率(UA値)は換気による熱損失量は含まれていません。

単純に建物外皮から損出する熱量を対象としているので、
床面積ではなく、外皮1㎡当たりの数値で表します。

 

 

その他、関連記事

Q値の関連記事これからの住宅の省エネルギー基準

Q値の関連記事外皮平均熱貫流率(UA値)とは

Q値の関連記事次世代省エネルギー基準 とは

Q値の関連記事ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは

Q値の関連記事熱貫流率(U値)とは

Q値の関連記事熱損失係数(Q値)とは

Q値の関連記事熱伝導率 とは

Q値の関連記事平均日射熱取得率(ηA値)とは

 

 

 ★オススメの記事

 

 

このページのトップへ ↑ 


住宅のサポートへ
問合せへ

 

このホームページに記載してある情報は自由に使用ていただいて結構です。 ただ、WEB上で転用される場合は、 「家づくりを応援する情報サイト」からの転用である事を記載して、 更に、このホームページへのリンクをしてください。 どうかよろしくお願いします。

このサイトの管理者
株式会社ポラリス・ハウジングサービス
代表取締役 高田公雄
京都市東山区泉涌寺東林町37-7

株式会社ポラリス・ハウジングサービスは「住宅相見積サービス」を運営し、京都・滋賀・大阪・奈良で注文住宅を建てる人を第三者の立場でサポートする会社です。

会社概要  個人情報保護について

 

 

 

 

▲Page Top