地鎮祭
費用(玉串料など)・のし袋・服装

お問合せ 

家のサポート 施工事例 ブログ 会社概要


Home >> 家づくりの基礎知識

>> 地鎮祭に上棟式「しない?する?」

>> 地鎮祭|費用・のし袋・服装


 

 

 

 

「地鎮祭は初めて」という人がほとんどではないでしょうか。
このページでは地鎮祭で失敗しないように、地鎮祭の費用(玉串料や初穂料)、金封やのし袋の書き方など、知っておきたい様々な情報をお伝えします。

 

 

地鎮祭のメニュー

 

地鎮祭の関連記事

 

 

 

 

 神社へ支払う金額

 

神社への費用


神主さんに支払う額は、2~3万円。
地鎮祭が終わった後、のし袋、あるいは金封に入れて渡します。

 

 金封・のし袋の書き方

 

金封の場合

 

金封表書

 

中袋(表)

 

中袋(ウラ)

 

中袋の表に書く金額の書き方

金壱萬圓也(1万円)
金弐萬圓也(2万円)
金参萬圓也(3万円)
金伍萬圓也(5万円)
金壱拾萬圓也(10万円)

 

 

のし袋の場合

 

 


のし袋、あるいは金封の表書きには「玉串料」あるいは「初穂料」と書きます。

 

金封やのし袋のウラの折り方は、
図のように、下の方が手前になるようにするのがシキタリとなっています。

 

 

また、「供え物」は通常、神社側で用意してくれますので、
玉串料は「式」と「供え物」がセットで5万円前後が一般的です。

玉串料は、地域や神社によって違います。

神主さんに依頼する時は、直接費用をたずねるのが一般なので、
遠慮する必要はありません。

 

 

 地鎮祭のご祝儀は?

 

通常、地鎮祭ではご祝儀を出さず、上棟式で出すことになっています。

もし、上棟式を行う予定がなければ出した方が良いかも知れません。

もし、出すのであれば金額の相場は、
棟梁と現場監督に1万~5千円。その他5千~3千円ほどです。

(のし袋の表書きは、御祝儀とします)

 

 

 →上棟式についてはこちら

 

このページのトップへ↑

 


家のサポート  お問合せ

(株)ポラリス・ハウジングサービス
〒605-0976
京都府京都市東山区泉涌寺東林町37-7
TEL:075-532-0400