上棟式とは何をするのか?|現在の主流は?

上棟式とは屋根の一番高い位置に取り付ける棟木(むなぎ)が取り付けられたタイミングで、工事の安全を祈願し、施主と職人さんの親睦を深める事を目的とした儀式です。昔と違い、現在は簡略した形で行うのが主流です。

先日、大阪の守口市の現場で上棟式が行われました。
写真は棟梁が小屋裏に御幣(ごへい)を納めているところです。

御幣を棟梁が小屋裏に納めているところ

最近の上棟式はどの様な形で行われるのか?
また、上棟式にまつわる意外な由来をご紹介します。

“上棟式とは何をするのか?|現在の主流は?” の続きを読む