24時間換気システムとは
【住宅建築用語の意味】



 

業務内容

相見積サービスへ お客様の声へ

 

住宅業界の情報

ハウスメーカー比較へ ハウスメーカーのランキングへ 住宅業界の裏側へ

 

家づくりの知識

家づくりの基礎知識へ 快適な住まい方へ おしゃれなインテリアへ わかりやすい建築法規の解説へ 家相と風水へ 実例ギャラリーへ

 

その他の基礎知識

不動産の豆知識へ 住宅ローン入門へ 住宅用語辞典へ

 

サイトの管理人

Placeholder image

(株)ポラリス・ハウジングサービス
代表取締役 高田公雄

プロフィール

 

問合せフォームへ

 

 

Placeholder image

YouTubeチャンネル
家づくりのノウハウがいっぱい
毎週金曜日に動画配信しています。

こちらからどうぞ

 

 

 

24時間換気システムとは
室内の空気をファンなどの機械を使って、2時間に1回、家じゅうの空気が入れ替わるよう計画的に換気して、24時間、常に新鮮な空気を維持するためのシステムです。

24時間換気システムの本体

24時間換気システムの本体

 

 

 

 

 

 

 

24時間換気システムの詳細説明

 

24時間換気システムとは
室内の空気をファンなどの機械を使って
2時間に1回、家じゅうの空気が入れ替わるよう計画的に換気して、
24時間、常に新鮮な空気を維持するためのシステムです。

住宅の高断熱高気密化にともない、
VOCをはじめとした、化学物質による
シックハウス症候群の増加が問題になりました。

そこで、2003年に建築基準法が改正され、
24時間換気システムを設置することが義務づけられました。

24時間換気システムの方式には
第一種換気から第三種換気までの3種類の方法があります。

第一種換気から第三種換気まで 

 

 

 

 

 

 

◆第1種換気

給気と排気の両方にファンを使って、強制的に換気するタイプです。

単純に、小型の壁掛けファンを使った分散型のものから、
給気と排気は1か所で行い、ダクトを伸ばして各部屋の換気をする集中型があります。

集中型には、
排気の熱と湿度を回収して、給気に戻す 「全熱交換型」と
排気から熱だけを回収して、給気に戻す 「顕熱交換型」があります。

両方とも換気による熱ロスを極力抑える点で、有益ですが、それぞれにメリットとデメリットがあります。

 

◆第2種換気

給気にファンを使って強制換気をして、排気は自然換気をするタイプです。

室内の気圧が屋外よりも高くなるので、室内に塵やホコリなどが入りにくくなります。
そのため、病院の手術室や精密機器の製造工場などで採用される方式です。

一般の住宅でこの方式を採用すると、
壁内結露が起こりやすいなど、問題が多く、ほとんど採用されていません。

 

◆第3種換気

給気は自然給気で、排気にファンを使って強制換気するタイプです。

最も一般的に行われている方式です。

極寒の北海道やスウェーデンでも9割以上はこの方式が採用されています。

ただ、この方式で計画通りの換気を実現するためには、
少なくとも、隙間相当面積1c㎡/㎡以下の気密性能が必要です。

 

 

 

 

 

 

建築基準法では、
24時間換気システムで必要な換気量は0.5回/h、
つまり、2時間に1回家中の空気が入れ替わる換気量を確保しなければならないと定められています。

換気量が少なすぎると、健康に悪く、逆に多すぎると、冷暖房のロスが大きくなってしまいます。

自然換気だけに任せていると、換気量は気象条件により大きく影響を受け、適切な換気量の確保は不可能です。

ですから、24時間換気システムは、健康な暮らしと省エネのためには、必要不可欠なものです。

しかし、24時間換気システムをただ設置すればよいという訳ではなく、ちゃんと計画通り換気させるためには、色々な知識やノウハウが必要です。

最近は高断熱高気密の住宅が一般的になり、それに伴い、24時間換気システムに対する意識もかなり高くなってきましたが、それでもまだ換気の重要性を分かっていない住宅業界関係者は少なくありません。

 

 

 ★オススメの記事

 

 

 


このホームページに記載してある情報は自由に使用ていただいて結構です。 ただ、WEB上で引用される場合は、 「家づくりを応援する情報サイト」からの引用である事を記載して、 更に、このホームページへのリンクをしてください。 どうかよろしくお願いします。

このサイトの管理者
株式会社ポラリス・ハウジングサービス
代表取締役 高田公雄
京都市東山区泉涌寺東林町37-7

株式会社ポラリス・ハウジングサービスは「住宅相見積サービス」を運営し、京都・滋賀・大阪・奈良で注文住宅を建てる人を第三者の立場でサポートする会社です。

会社概要  特定商取引に関する表示  個人情報保護について

▲Page Top